EO Kyoto × EO Osaka 合同月例会
2021年11月22日
EO Kyoto × EO Osaka 合同月例会
■日程:2021年11月22日(月)18:00〜
■場所:京都ブライトンホテル
■タイムスケジュール
17:00~17:50:受付
18:00~18:10:例会開始 / 会長挨拶
18:10~19:00:前半トークセッション / 質疑応答
19:00~19:10:休憩
19:10~20:00:後半スペシャル対談 / 質疑応答
20:00~21:00:懇親会
■例会部分のみオンライン配信あり
配信URLは後日共有
■ ゲスト参加費:1万円
■お申込み
参加お申込みフォーム
■例会テーマ「Go One Kansai!」
■コンテンツ
◇ 前半 トークセッション
テーマ「EOがもたらした経営の進化と変化」
株式会社シナジージャパン 代表取締役 高階耕治 氏
株式会社リビングハウス 代表取締役 北村甲介 氏
株式会社サンワカンパニー 代表取締役 山根太郎 氏
(ファシリテーター)
株式会社リグア 代表取締役 川瀬紀彦 氏
◇ 後半 スペシャル対談
テーマ「EOと共に歩んできた二人の起業家人生」
寺田倉庫株式会社 代表取締役 寺田航平 氏
チームエナジー株式会社 代表取締役 中村誠司 氏
(ファシリテーター)
シナジーマーケティング株式会社 取締役会長 谷井等 氏
リアル参加を検討されるゲストの皆様へ。
EO Kyotoでは、緊急事態宣言下においてリアル開催を模索する上で、慎重に討議を重ねた結果、以下の感染対策を行います。
・過去14日以内に、コロナ感染者との濃厚接触の疑いが無いこと、下痢、嘔吐、極端な寝不足など、体調不良がないことを前提とします。
・月例会の会場に入る前に、抗原検査室を用意します。ソーシャルディスタンスを保った部屋に入室頂き、検温、アルコール消毒を経て、会話を禁止した上で抗原検査を受けて頂きます。その後、受け取った参加の際の同意書にサインを頂いた上で、月例会会場に移動頂きます。この際、検査室での検温で37度を超えていた方は、無言で自主的に帰宅頂きます。
また抗原検査で陽性が出た場合も自主的に帰宅頂きます。
遅刻しての参加にもこのフローを徹底します。(参加希望者間での、濃厚接触者認定を防ぐ意図があります)
また、食事は提供致しますが、黙食時間を取り、食事後、マスク着用、着席の上ソーシャルディスタンスを保って、TAVなどの発表を行う予定です。