EO Kyoto 5月度月例会「Road to the Japan times」
2022年5月25日

EO Kyoto 5月度月例会「Road to the Japan times」

EO Kyoto 5月例会 「Road to the Japan times」

講師は、EO Setouchi チャプターのファウンダーであり、現在ラーニング理事の株式会社ジャパンタイムズ代表取締役会長兼社長 末松弥奈子氏です!
EOは18年目でEO愛に溢れメンバーからもとても親しまれ愛されている存在。

グループ連結売上が3000億規模の常石グループを経営するファミリーに生まれたにも関わらず、田舎に帰りたくなくて東京の大学院を出て直ぐに、20代で起業。
創業から20年を経て、父親から声がかかり家業(ツネイシホールディングス)に5年間従事することに。しかし、ファミリービジネスに限界を感じ、再び東京で新たな挑戦!創立120年周年目のジャパンタイムズをM&Aにて買収。
2000年以降赤字続きの企業の経営に当たり、5年目の昨年、グループ連結黒字を達成。
今年、起業から30年目を迎えた女性起業家の人生の山あり谷あり…ここでしか話さない超ハードthingsの数々を赤裸々に語って頂きます。
女性経営者のみならず、男性経営者の皆様にもかなり刺激的なお話しが聴けること間違い無し!

===============
 詳細情報
===============
■日時:2022/ 5/25/ (水) 18:00-21:00 (17:00受付開始・懇親会込み)

■場所:鮒鶴鴨川リゾート
https://www.funatsuru.com
京都府 京都市下京区 木屋町通松原上ル美濃屋町180

■参加費:ゲスト参加10,000円(事前チケット購入・EO Kyoto, EO Nagoyaメンバーは無料)
※キャンセルポリシー:食事の都合により、3日前から100%頂戴いたします。

■講師:株式会社ジャパンタイムズ代表取締役会長兼社長 末松弥奈子氏
出席者だけが聞ける貴重な1時間半です!

【講師プロフィール】
株式会社ジャパンタイムズ 代表取締役会長兼社長
末松弥奈子 Minako Suematsu

1993年 学習院大学大学院修士課程修了後、インターネット関連ビジネスで起業。2001年株式会社ニューズ・ツー・ユー(現ニューズ・ツー・ユーホールディングス)を設立。2017年ジャパンタイムズの代表取締役会長・発行人に就任。2020年4月日本初の文科省認定の全寮制小学校 神石インターナショナルスクールを広島県神石高原町に開校、理事長に就任。
学校法人神石高原学園 理事長

■参加申し込み
https://forms.gle/Jan7QkUDNyiB5FkC9

リアル参加を検討されるゲストの皆様へ。

EO Kyotoでは、緊急事態宣言下においてリアル開催を模索する上で、慎重に討議を重ねた結果、以下の感染対策を行います。
・過去14日以内に、コロナ感染者との濃厚接触の疑いが無いこと、下痢、嘔吐、極端な寝不足など、体調不良がないことを前提とします。
・月例会の会場に入る前に、抗原検査室を用意します。ソーシャルディスタンスを保った部屋に入室頂き、検温、アルコール消毒を経て、会話を禁止した上で抗原検査を受けて頂きます。その後、受け取った参加の際の同意書にサインを頂いた上で、月例会会場に移動頂きます。この際、検査室での検温で37度を超えていた方は、無言で自主的に帰宅頂きます。
また抗原検査で陽性が出た場合も自主的に帰宅頂きます。
遅刻しての参加にもこのフローを徹底します。(参加希望者間での、濃厚接触者認定を防ぐ意図があります)
また、食事は提供致しますが、黙食時間を取り、食事後、マスク着用、着席の上ソーシャルディスタンスを保って、TAVなどの発表を行う予定です。

Join Us
入会について

入会をご希望の方

入会方法

例会の参加をご希望の方

ゲスト参加申し込み