EO Kyoto 7月度月例会「0→1から上場へ、冒険的創出をし続ける経営の胆力」
2022年7月27日

EO Kyoto 7月度月例会「0→1から上場へ、冒険的創出をし続ける経営の胆力」

7月総会例会の講師を務めて頂くのは、マーケットエンタープライズ小林社長です。
「持続可能な社会を実現する最適化商社」をビジョンとして掲げて、リユース事業を中核として子会社5社、17拠点にてサービスを展開する、今の世界の潮流をリードする素晴らしい企業です。
小林社長は創業直後からEOに入会し、EOと共に成長しながら、Tokyo Central及びTokyo Platinumのダブル会長も務めたEO of EO。
どんな困難にもめげず、社員と正に一丸となって常にモチベーション高く事業を成長させ続けている小林社長のEOならではの秘話を是非とも聞いてください!

——詳細——-
EO Kyoto 7月例会 「0→1から上場へ、冒険的創出をし続ける経営の胆力」
===============
 詳細情報
===============
■日時:2022/ 7/27/ (水) 総会 17:00-18:00 (16:30受付開始)
講演&懇親会 18:00-21:30(18:00受付開始・懇親会込み)

■場所:鮒鶴鴨川リゾート
https://www.funatsuru.com

■ドレスコード:浴衣
※レンタルや着付けが必要な方は、京都メンバーの厚意で特別価格で浴衣のレンタルができます。
例会の申込フォームにプランと電話番号を追記ください。

■参加費:講演&懇親会ゲスト参加10,000円
(事前チケット購入・EO Kyoto, EO Nagoyaメンバーは無料)
※キャンセルポリシー:食事の都合により、3日前から100%頂戴いたします。

■講師:株式会社マーケットエンタープライズ 代表取締役社長 小林 泰士氏


出席者だけが聞ける貴重な1時間半です!

【講師プロフィール】

埼玉県川越市出身。
大学卒業後、ベンチャー企業を経て26歳で独立起業。
2006年会社設立。
2015年東証マザーズ上場
2021年東証第一部(現プライム)へ市場変更
「持続可能な社会を実現する最適化商社」をビジョンに掲げ、国内16拠点、海外1拠点、グループ会社5社を率いる。
2013年EY Entrepreneur Of The Year受賞。
学校法人東洋大学理事。
一般社団法人日本リユース業協会副会長。

■お申し込みはこちら
https://forms.gle/4WWST6SyHy12RcW59

リアル参加を検討されるゲストの皆様へ。

EO Kyotoでは、緊急事態宣言下においてリアル開催を模索する上で、慎重に討議を重ねた結果、以下の感染対策を行います。
・過去14日以内に、コロナ感染者との濃厚接触の疑いが無いこと、下痢、嘔吐、極端な寝不足など、体調不良がないことを前提とします。
・月例会の会場に入る前に、抗原検査室を用意します。ソーシャルディスタンスを保った部屋に入室頂き、検温、アルコール消毒を経て、会話を禁止した上で抗原検査を受けて頂きます。その後、受け取った参加の際の同意書にサインを頂いた上で、月例会会場に移動頂きます。この際、検査室での検温で37度を超えていた方は、無言で自主的に帰宅頂きます。
また抗原検査で陽性が出た場合も自主的に帰宅頂きます。
遅刻しての参加にもこのフローを徹底します。(参加希望者間での、濃厚接触者認定を防ぐ意図があります)
また、食事は提供致しますが、黙食時間を取り、食事後、マスク着用、着席の上ソーシャルディスタンスを保って、TAVなどの発表を行う予定です。

Join Us
入会について

入会をご希望の方

入会方法

例会の参加をご希望の方

ゲスト参加申し込み