Event
イベント
2025年05月28日(水)
通信インフラを支える会社は、こうして生まれた ‐EOでの気づきと学び-

通信インフラを支える技術者集団”として上場を果たしたベイシス株式会社。
全国のネットワーク構築・保守を手がけ、独自の「インフラテック」という価値を創出してきた同社。その礎を築いたのが、代表取締役社長・吉村公孝氏です。
「創業当初、何を武器にすれば勝てるのか?」
「仲間をどう集め、どう育てるのか?」
「事業が拡大するにつれ出てくる組織の問題」
現場からスタートしたベンチャーが、通信インフラ業界で上場企業へと成長していくまでには、数々のリアルな葛藤と挑戦がありました。
本例会では、吉村氏をお招きし、創業期から現在に至るまでの“経営のリアル”、そしてEOで得た気づきがどのように経営判断に影響を与えたのかについて、等身大のストーリーを語っていただきます。
EOならではの生の経営者の葛藤の経験をシェアいただきます。
スタートアップからスケールアップを目指すすべての経営者にとって、学びと気づきが詰まった貴重な機会です。
事業成長したい、新たなことに挑戦したい、成長意欲のある仲間と出会いたい。そんな経営者におすすめな会です。
是非ご参加ください!
- 日時
-
2025年5月28日(水)17:00〜21:00(受付開始 16:30)
- 場所
-
鮒鶴鴨川リゾート
https://www.funatsuru.com
- 参加費
-
ゲスト参加10,000円(事前チケット購入・EO Kyoto, EO Nagoyaメンバーは無料)
キャンセルポリシー:食事の都合により3日前から100%頂戴いたします
- 講師
-
ベイシス株式会社 代表取締役社長。通信インフラの現場から事業をスタートし、2000年に法人化。
全国展開と業容拡大を経て、2021年に東証マザーズ(現グロース市場)へ上場。
5G・IoT時代を支える“インフラテック”分野を牽引する一方、EO Setouchiを設立し、起業家支援や次世代育成にも注力。教育機関での講師も務めるなど多方面で活躍中。